11/3(日)のミニバイクツーリング開催報告~!
どうも、こんにちは!
てんちょーです。
バタバタとしており、
ミニバイクツーリングの開催報告ブログをアップするのが大変遅くなってしまいました。
11/3(日)に開催したミニバイクツーリングの様子を報告しますね~!
既にSNS等で当日の様子をご覧頂いたお客様から、
「楽しそうでしたね~」とか「行きたかったなぁ~」等のお声を頂いております。
今回は残念ながら都合がつかず不参加だった方、
参加してみたいけど勇気が出ずに参加申し込みが出来なかった方、
次回は是非ともご参加くださいね~!
初参加の方もみんな和気藹々と楽しんでいらっしゃいますので(*^-^*)
さて、今回のツーリングは店長&まっきーを合わせて総勢11台でのツーリングでした。
ミニバイクツーリングとは言ってますが、排気量の大きなバイクでのご参加も大丈夫です。
今回はセロー250、CRF250L、NM4の方もご参加いただきました。
ほぼ予定通り8:00頃にエースを出発して、道の駅淡河の隣のローソンまで。
ここで1台合流して、総勢11台でPANDA PITを目指します。
ツーリング前日は台風並みの大雨でしたが、
この日は絶好のツーリング日和!とても気持ちよく走ることができました。
道の駅いながわで休憩した後は、
野間の大ケヤキという天然記念物の木を見に行きました。
ここで記念撮影~!
ここからすぐ近くのPANDA PITへ向かいます。
しかし前日に何やら不吉なことをつぶやいていたてんちょ~さん。
野間の大ケヤキからパンダピットに向かうルートをgoogleナビの案内通り進んでいくと、
「この先未舗装路!」
と書いた看板が・・・!!笑
みんなから「林道が店長を呼んでいる・・・・笑」と言われる始末w
あっ、ちなみにここはUターンして、ちゃんと舗装路のみを走りましたよ(^▽^;)
さて、そんなこんなで今回の目的地の【PANDA PIT】へ到着。
早速中に入ると、こんなうれしいメッセージが!!
PANDA PITのケンちゃんが僕たちが来るということで、
時間をかけて書いてくれたそうです(●´ω`●)
惚れてまうやろ~( *´艸`)
ここでランチを頂きます!
僕は「チーズロコモコ」を頂きました(^^♪美味しかったです(*^-^*)
お昼ご飯を食べたあとは、こちらの敷地をお借りしてミニイベント大会~!
まずは、バランス自転車!誰が一番長く乗れるかな?
これがなかなか難しく、最初はみんな数秒しか乗れませんでした。
一番最初に長く(約5秒くらいかな?)乗れたのは、まっきー!
オフロードの素質ありますよ!!!笑
だんだんとコツを掴んでくると、長く乗れる方もちらほら出てきて、
グロムとDucatiにお乗りのTさんは手を放したりして1分以上乗ってらっしゃいましたね。
僕もいちおうオフロード経験者の意地を見せることができ、
最長50秒くらいは乗れました・・・(^^;
そしてそのあとは、じゃんけん大会!
この時の景品は、なんと・・・・・・・!!!!
PANDA PITのケンちゃんが、
春のツーリングの時のサプライズ景品として用意してくれてたものでした。
惚れてまうやろーーーーー( *´艸`) 惚れてまうやろーーーーー( *´艸`)
こちらをじゃんけん大会の景品として参加者の皆さんに配らせていただきました(●´ω`●)
パンダピットの皆さん、ケンちゃん、本当にありがとうございました!!!!
最後にwelcomメッセージの前で記念撮影☆
最後にこの日のイベントの様子をyoutubeにアップしましたので、
よろしければご覧ください。
また、パンダピットのオーナーさんが当日のイベントの様子を
動画にアップしてくださっていただので、こちらもよろしければご覧ください。
以上で今回のツーリング報告は完了となります!
秋のツーリングは予定していたすべてのツーリングを開催することが出来て良かったです!
また来年もイベントを開催しますので、是非ご参加頂ければと思います!!
それでは失礼いたします。