家族サービスと新型PCX125入荷&ご紹介
こんばんは。てんちょ~です。
ここ数日はツーリングシーズンに向けて、
修理や点検、カスタムに大変忙しくさせて頂き、本当にありがとうございます。
昨日の定休日は、子どもたちが春休みという事で、
家族サービスで神戸のバンドー青少年科学館に行ってきました。
長女が3月に学童の遠足で行って楽しかったから、家族でも行きたい!
ということで、僕も何十年ぶり?!でしたが、行ってきました。
こんな斜めの部屋で楽しんだり、
最新機器?!を使ってトランポリンでジャンプしたり、
嫁は、一からエンジンの勉強したり、笑
ポートライナーに乗ったり、
しっかりリフレッシュできました(*´▽`*)
さて、タイトルの通り、
新型PCXの新色ブライトブロンズメタリックが入荷しましたので
特徴も含めてご紹介させて頂きます。
こちらのカラーは今までのPCXにはなかった渋いカラーです。
かなり人気が出そうな予感がしますね( *´艸`)
今回のモデルチェンジでの一番の目玉は何と言ってもスマートキーの採用だと思います。
これまでは250ccのフォルツァで採用されていたスマートキー(リモコン)ですが、
今回原付二種クラスで初採用されております。
いわゆるキーレスで、鍵穴にキーを差す必要はありません。
この便利さは一度味わうとなかなか元には戻れないと思います。
スマートキーが近くにある状態でノブをプッシュすると
上の画像のようにノブ周辺が青く光ります。
スマートキーを採用していた車両からの
お乗換えのお客様にとても嬉しい装備だと思います。
既にレッドをご予約頂いているH様もこの装備が決め手になったそうです。
その外にも色々と変更点はありますが、
ハンドルマウント周りもかなり高級感がありますね。
前後タイヤはタイヤサイズが変更となっており、
フロントは90mm幅が100mmへ。
リアは100mm幅が120mmになっております。
画像ではわかりにくいかもしれませが、
かなりワイドになって、リアビューの迫力が増しております。
しかも、純正装着タイヤはミシュラン製シティグリップ!
ドライグリップはもちろん問題ありませんが、
雨の日にも滑りにくいということで、
当店ではこれまで、PCXの交換用タイヤにはシティグリップを採用しておりましたが、
まさか純正装着してくるとは・・・( ゚Д゚)
ホンダさん、なかなかやりますな・・・( *´艸`)
ヘッドライト周りはよりスタイリッシュになっております。
メーターもかっこいいですよ。
燃費が常時表示されるようになっておりますが、
PCXの燃費の良さという売りをよりアピールするような意図が見えますね。
燃費も走りも良い車両ですので、
通勤や通学に使用されるオーナー様にとって本当にお勧めの車両です。
本日、レッドも入荷しました。
こちらも既にご予約を頂戴しており、週末のお引渡しに向けて整備中です。
当店ではPCX125は全色発注済です。
近日中に全色揃う予定ですので、
気になる方はお気軽にご相談くださいね。
それでは。